【職務内容】 Amazonは「地球上で最もお客様を大切にし、地球上で最も豊富な品揃え」というビジョンを目指しています。このビジョンを実現するために、素晴らしい仲間を求めています。オーナーシップを持ち変化と革新に情熱を持って取り組む方を求めています。 我々はカスタマーエクスペリエンスを向上させるために進歩し続けています。我々の企業DNAとしてイノベーションと創造があります。皆さんにその力を発揮して頂き、日々発生する問題に工夫を凝らしシンプルな方法で解決し、これからのAmazonを一緒に作り上げ、Amazonと共に未来を歩みましょう。 【業務概要】 Amazonは配送拠点で働くIT Support Engineerの応募をお待ちしております。日本のFCでは何百万点もの商品を取り揃えており、毎日世界中に配送しています。まずはFCの中の“物の流れ”を知って頂きます。その後、ITの観点から変更や改善を行って頂くようになります。ITインフラを運用し、FC内の全てのITインフラが問題なく安定的に稼働している事が求められます。Amazonでは一日として同じ日はありません。多くの変化と多様な環境の中で活躍して頂きます。 またチームワークの向上に必要な要素の一つが多様性です。性別、年齢、国籍、経験などは問いません。様々なバックグラウンド・経験を持った仲間と一緒に働ける仲間を求めています。 【どんな体験ができますか】 · 成長の機会 – Amazonの最先端のインフラに携わる重要な運用ポジションです。最新技術から現場の継続的な改善まで。我々の業務には運用といえどもイノベーションが不可欠です · 配送拠点のネットワーク網は非常に早いペースで拡大しています。多くの挑戦や複雑な問題に取り組み、カスタマーの需要を満たすためにサービスをより拡大させていく事になるでしょう。 【配属先】 OTS Field IT ※ トレーニングは弊社指定のFulfilment Centerで行い、その後、所属拠点で勤務となります。 ※ OTSとはOperation Technology Solutionの略で配送センターのITシステムをメインに活動する部署の総称であり、Field ITとはその中でも配送センターの現場に寄り添って活動するチームになります。 【キャリアパスについて】 キャリアアップも積極的に推進しており、部署内外の多くのキャリアにチャレンジすることが可能です。上位エンジニアであるシニアサポートエンジニアを中心に人材管理、マネージメント分野ではエンジニアリーダー、ITマネージャーなどを様々なポジションがあります。また部署外でもリモートサポート部門、購買/資材管理部門、技術開発部門など多くのメンバーがチャレンジし活躍されています。 【職場環境について】 入社後のサポート体制について: 新入社員向けに細やかなトレーニングやOJTの制度があり、業務に必要なドキュメントや学習のためのコンテンツが豊富に準備されています。また、Amazonでは自分以外は同僚、関連部署を含めて全員がカスタマーという考え方があり、周囲が困っていたり、難しい問題で悩んでいる時にはチーム皆でフォローしていく文化があります。メンター制度や異なる拠点間の交流などもあり安心して業務に取り組めるサポーティブな環境が整っています。 DEI (Diversity:多様性/Equity:公平性/Inclusion:包括性)の取り組み: Amazonでは、自分らしく働ける包括的で公平性のある、誰もが働きやすい職場環境の実現のためにさまざまな取り組みを継続的に行っています。多様な価値観を理解し、尊重していけるようにDEIを知るためのコンテンツ、実現するためのプログラムコース、勉強会など定期的に開催されています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/en/disability/jp/ 【Key job responsibilities】 1. 社内ヘルプデスクサポート 2. Amazon配送センター内ITインフラ・システム・クライアント機器のサポート、安全管理 3. 新規ビジネス導入に伴う各種プロジェクトサポート 【主な職務内容】 社内ヘルプデスクサポート Windows PC及び周辺機器、Office機器(プリンタ、電話等)のサポート・トラブルシューティング アカウント・パーミッション管理 トレーニング・オリエンテーションの実施 Amazon配送センター内ITインフラ・システム・クライアント機器のサポート 端末(Linux, Windows)及び周辺機器(バーコードリーダー、プリンタ、無線機等)のサポート・トラブルシューティング。アップグレード ITインフラ、ネットワーク関連サポート Linux/Windowsサーバ・ソフトウェア・ネットワーク機器等の運用サポート・トラブルシューティング・一次対応窓口及び海外チームへのエスカレーション サーバルーム、ラックの運用管理 LANと電源の配線工事手配、管理 サーバ室内及び配送センター内のIT関連設備(ラック、A/C、UPS等)の管理・サポート 資産管理 IT機器、サプライ用品の購買、管理、除却 安全管理 配送拠点内のIT設備に関する安全管理全般 各種プロジェクトサポート 配送拠点内の新規ビジネス導入に伴う各種プロジェクトサポート 他チームと連携しての導入サポート含む ITインフラを使用した倉庫内作業の改善、コンサルティング提案 【求められる能力・経験】 - 1. Coreスキル 顧客志向: 顧客優先で考え、信頼を得る為に可能な限り最高のサービスを提供する努力ができる方 対人能力: 周囲の人たちとの良好な職場関係を築き、敬意を持って人に接する事ができる方 柔軟性: どのような状況においても冷静に判断し、的確に判断を下しつつ有効に仕事を進められる方 チームワーク: チームの一員として有能かつ効率的にタスクにあたり顧客のニーズに対応できる方 オーナーシップ: 顧客のビジネスを理解し、定められた期間に最高の品質でタスクを完遂する努力ができる方 ビジネスコミュニケーション: ビジネスを理解し、他部署と円滑なコミュニケーションが取れる方 - 2. IT スキル サーバソフトウェア・ハードウェア全般のトラブル、障害対応経験 クライアント機器(PCやその他周辺機器)のトラブル、障害対応経験 サーバ、ネットワークのインフラに関する基本知識 Linux環境での業務経験 - 3. 言語 日本語: 日本語能力試験1級以上 またはそれに準ずる経験等 英語:英語のコミュニケーションに抵抗のない方 - Preferred qualifications - 【あると好ましい能力・経験】 サーバ/ネットワークのサポート経験、障害対応 プロジェクトマネジメント・メンバーの経験 データセンター設備サポートの経験 CCNA/LPIC Level1 などの有資格 英語:TOEIC 500点以上またはそれに準ずる経験(外国人メンバーと電話や対面でのコミュニケーション)等 - 【Education】 - Required Degree:不問 - Preferred Degree :IT関連の学部卒業 Our inclusive culture empowers Amazonians to deliver the best results for our customers. If you have a disability and need a workplace accommodation or adjustment during the application and hiring process, including support for the interview or onboarding process, please visit https://amazon.jobs/content/en/how-we-hire/accommodations for more information. If the country/region you’re applying in isn’t listed, please contact your Recruiting Partner. J-18808-Ljbffr